したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネタリンク03

249WS:2025/04/27(日) 20:26:07
失敗国家(英: failed state)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%B1%E6%95%97%E5%9B%BD%E5%AE%B6
破綻国家、或いは崩壊国家(英: collapsed state)

権力の弱体化によって政府が国家の構造(主権国家体制)を制御できなくなり[1]、政府が果たすべき基本的な責務(例えば、1.正常に作動する法体系の維持、及び2.国民に対する電気・水道・教育・病院といった公共サービスの提供等)を果たせなくなっていると考えられる国のこと

失敗国家について統一された見解はないが、アメリカ合衆国のシンクタンクの一つである平和基金会(FFP)は以下の通り定義している
FFPは、これらの症状によって国家の機能が低下し、一つまたは複数の危機によって深刻な影響を受ける国を2014年から脆弱国家(ぜいじゃくこっか、英: Fragile state)と呼称している。

定義
(国家が有する)領域に対する物理的な統制の喪失、或るいは合法的な軍事力の独占(暴力の独占)の喪失。(The loss of physical control of its territory or a monopoly on the legitimate use of force.)
集団の意思決定を下す為の正統な権限に対する侵害。(The erosion of legitimate authority to make collective decisions.)
合理的な公共サービス(公益事業)の提供不能。(An inability to provide reasonable public services.)
国際社会の正式な一員として他国と接触する能力(外交活動)の不能 (The inability to interact with other states as a full member of the international community.)

その他
またFFP以外では、喜多悦子が、失敗国家を見分ける2つの簡単な基準として
①「警察官や兵士の給料をきちんと払えていない国」と
②「教師の給料をきちんと払っていない国」
の2点を挙げている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板