したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネタリンク03

165WS:2025/02/16(日) 19:45:11
ホロン (英語: holon)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%B3_(%E5%93%B2%E5%AD%A6)
古代ギリシア語で「全体」を意味する形容詞・名詞「ホロス」(holos) の中性形。
アリストテレス『形而上学』などでも言及される。

そこから派生して、
哲学者アーサー・ケストラーが1967年の著作
 『機械の中の幽霊』("The Ghost in the Machine")
において造語的[1]に用いて重要視した概念で、物の構造を表す概念。
部分であるが、全体としての性質も持ち、上下のヒエラルキーと調和し、機能する単位。
全体を構成する要素がそれ自体、全体としての構造をもつ場合の、要素(部分)としてのひとつの全体。
全体子とも言う。

例えば、人体という全体を構成する要素(部分)である細胞も、各々全体としての構造、機能をもっており、ホロンであると言える。


『機械の中の幽霊』("The Ghost in the Machine")
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 の元ネタ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板