したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネタリンク03

154WS:2025/02/03(月) 23:42:40
『仮面の男』(The Man in the Iron Mask)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%81%AE%E7%94%B7
1998年製作のアメリカ映画。
アレクサンドル・デュマの『ダルタニャン物語』をベースに、ルイ14世と鉄仮面伝説、老いた三銃士の復活と活躍、王妃とダルタニアンの秘めた恋を描いた歴史娯楽活劇

ストーリー
かつてルイ13世の下で勇名を馳せたアラミス、アトス、ポルトスの三銃士は現役を退き、彼らと友情を交わしたダルタニアンは銃士隊長としてルイ14世に仕えていた。しかし、ルイは戦争によって国力を疲弊させ、貧困に喘ぐ国民を顧みない態度を示すなど、忠誠の対象となるには程遠い国王だった。そんな中、ルイはアラミスを呼び出し、「反乱を指揮するイエズス会の指導者を探し出して暗殺しろ」と命令する。同じ頃、アトスは息子ラウルが銃士隊に入隊し、ルイの園遊会で恋人のクリスティーヌに婚約を申し込む話に喜びを感じていた。しかし、園遊会でクリスティーヌの美貌に惹かれたルイは、彼女を手に入れるためにラウルを戦争の最前線に異動させる。憤慨するアトスだったが、ダルタニアンの説得で怒りを納めるが、後日「ラウルが戦死した」という知らせを聞き激怒し、ルイとダルタニアンへの怒りをぶつける。

登場人物/キャスト
ルイ14世- レオナルド・ディカプリオ(草尾毅)
フィリップ-レオナルド・ディカプリオ(草尾毅)双子の弟で善のルイ14世と言える存在。幽閉されてなお優しさを失わない心根の持ち主。

アトス - ジョン・マルコヴィッチ(大塚芳忠)
ラウルの父親で元四銃士。

アラミス - ジェレミー・アイアンズ(田中秀幸)
表向きは神父で元四銃士のリーダー格でイエズス会の指導者。

ポルトス - ジェラール・ドパルデュー(銀河万丈)
現在は引退し放蕩した生活を送る。尿路結石やアルコール中毒にインポテンツの持病を持つ。酒と女にだらしない下品な性格の三枚目だが騎士の魂は失っていない。

ダルタニアン - ガブリエル・バーン(津嘉山正種)
四銃士の最年少で彼らの後輩。銃士隊隊長にして実はルイ14世の真の父親。不能であったルイ13世に代わりアンヌと世継ぎを作るが、アンヌとは秘密の恋人でもあった。

アンヌ王妃 - アンヌ・パリロー(寺内よりえ)
不能のルイ13世の代わりに世継ぎを求めてダルタニアンと通じる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板