したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

プニーレン

17WS:2023/12/24(日) 10:04:59
迷宮
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%B7%E5%AE%AE
ラビリンス
ギリシア神話ではミーノータウロスが閉じこめられた場所とされている。
クレタ島のクノッソスの迷宮が世界最古のものと思われる。

両刃の斧(labrys)が、ラビリンス(Labyrinth)の語源となったとする説がある。
迷宮の設計図はクノッソスの貨幣の意匠にもなったが、実は分岐のない極く単純な迷路であった。

古代エジプトには紀元前2000年頃に作られた「エジプトのラビリンス」と呼ばれる迷宮の伝説がある
ファイユームにあるアメンエムハト3世のピラミッドに隣接する神殿を、エジプトのラビリンスの一部と考える学者も多い。

北欧・イギリスの迷宮
ウェールズやスカンジナビアの沿岸部では500を超える教会とは関係ない迷宮が作成された。
これらの資材は芝生や海岸の岩で作られており、シンプルな構造で作られている。
英語では、これらの迷宮をトロイタウンと呼ぶ。
漁業関係者が作ったものと考えられるが、作成理由が分からないものも多い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板