したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CG・ツール 02

1WS:2023/05/02(火) 15:03:15
CG・ツール総合
ノウハウやリンク書き込み

前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/648/1227567954/

562WS:2025/09/08(月) 00:51:06
Discord
iOSのDiscordで通知を一時的にオフにする方法
https://delaymania.com/202203/webservice/discord-notification-off/


【Discord】バッジ(未読赤丸マーク)と通知の設定方法(iphone,iOS)
https://www.youtube.com/watch?v=O5DX-F-X6l4

563WS:2025/09/13(土) 07:05:24
CubePDF
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/?lang=ja

noteのPDF保存方法
https://note.com/okamomo_san/n/n9df0b84c6492

564WS:2025/09/13(土) 19:12:55
>>563
CubePDF 使い方

印刷 ボタンのあるアプリケーションであれば何でも、次の 3 ステップで PDF へ変換する事ができます。

PDF 化したいものを適当なアプリケーションで表示し 印刷 を選択します。
利用できるプリンターの一覧から CubePDF を選択し 印刷 ボタンをクリックします。
CubePDF のメイン画面で 出力ファイル 等の設定内容を確認し 変換 ボタンをクリックします。

565WS:2025/09/13(土) 19:13:59
>>563
CubePDF による変換手順
https://clown.cube-soft.jp/entry/cubepdf/how-to-use
https://raw.githubusercontent.com/cube-soft/cube.assets/master/cubepdf/doc/v4/ja/overview.png

1. PDF 化したいものを適当なアプリケーションで表示し 印刷 を選択します。
2. 利用できるプリンターの一覧から CubePDF を選択し 印刷 ボタンをクリックします。
3. CubePDF のメイン画面で 出力ファイル 等の設定内容を確認し 変換 ボタンをクリックします。

566WS:2025/09/16(火) 10:21:08
Canva
PSDのインポートはできるが、出力はできない

567WS:2025/09/17(水) 12:18:56
【原因発見】WindowsアップデートでSSD破壊が解決!対応策まで徹底解説【KB5063878】
https://www.youtube.com/watch?v=3nmPI4WM3rM&t=740s
・バックアップ取れ
・AMD利用者注意
・最新のWindows UpdateやBIOS及びSSDファームウェアの更新で回避できる可能性高い

568WS:2025/09/21(日) 11:59:04
ファイルサーバー おすすめ5選を解説 更新日:2023/12/25
https://www.fileforce.jp/teamdx/a_23023/
・ビジネス利用に強み「Fileforce」

・容量無制限で使える「box」
https://www.box.com/ja-jp/home

・世界的なシェアを誇る「Dropbox Business」
https://www.dropbox.com/ja/business

・セキュアな共有ができる「GigaCC」
https://www.gigaccsecure.jp/

・セキュアSAMBA
基本プランはフリープランを含めて5つ
月額2万5000円のスタンダードプランからはユーザー数無制限で利用可能です。
容量が1TB以上の大容量プランもあります。

569WS:2025/09/21(日) 12:04:11
【2025年版】
ファイル共有ソフトおすすめ8選を徹底比較!
ビジネスで活躍するツールを紹介
https://notepm.jp/blog/15294

NotePM
ファイル共有ソフトとしても活用できる社内wiki
https://notepm.jp/

SharePoint
Microsoftが提供するファイル共有ソフト
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/sharepoint/collaboration

Box Business
ストレージ制限なしのファイル共有ソフト
アップロードサイズは5GBまで可能
https://www.box.com/ja-jp/pricing/biz

使えるファイル箱
低価格で使いやすいため中小企業に人気のファイル共有ソフト
https://www.tsukaeru.net/file-bako

570WS:2025/09/21(日) 12:04:44
>>569
セキュアストレージ
セキュリティに強みをもつファイル共有ソフト
https://securestorage.jp/

セキュアSAMBA
中小企業向けに強みのあるファイル共有ソフト
簡単にクラウド上でファイル共有できるようになるため、ファイル共有にかかる手間が大幅に削減
フリープランもあり
https://info.securesamba.com/

Fleekdrive
セキュリティを強化する機能が豊富で、安心して相手とファイル共有可能
https://www.fleekdrive.com/

GigaCC ASP
純国産ファイル共有ソフト
https://www.gigaccsecure.jp/

571WS:2025/09/21(日) 12:11:31
クラウドファイル共有サービス22選【2025年最新】
https://notepm.jp/blog/4286

NotePM

OneDrive for Business

Dropbox Business

Fleekdrive

DirectCloud

Box

セキュアSAMBA

Fileforce

クラウドファイルサーバーtype3

GigaCC ASP

クリプト便

Smooth File

Secure Storage

使えるファイル箱

Bizストレージ ファイルシェア

Google Drive

OneDrive

firestorage

MEGA

Kibela

Stock

InfiniCLOUD

572WS:2025/09/22(月) 12:33:44
slack
https://slack.com/intl/ja-jp/

slack 使い方
https://slack.com/intl/ja-jp/help/categories/200111606

【初心者向け】Slackの使い方マニュアル|始め方や機能別の使い方を解説
https://blog.hubspot.jp/marketing/slack/how-to-use

Slack初心者必見!業務効率を上げるSlackの使い方Tips
https://makefri.jp/work/8608/

573WS:2025/09/22(月) 12:34:27
>>572
【Slack講座#1】
初心者でも15分で「Slack」の使い方をマスター!【Slackとは・基本的な使い方を解説】
https://www.youtube.com/watch?v=t4DwQ-eJFvA

Slackの使い方を日本一分かりやすく解説【PC/スマホ】
https://www.youtube.com/watch?v=QbdbzK020n0

【完全版】これだけ見れば理解できます!Slack 基本操作|ITスキルアップ相談室Mentor
https://www.youtube.com/watch?v=gGjjtFTa1DI

574WS:2025/09/22(月) 12:38:36
Notion
https://www.notion.com/ja/product

それ、Notionでできます
https://note.com/yriica/m/m9701348d21de/hashtag/774363
note記事

【万能アプリ】Notionとは?何がスゴイ?使い方や活用事例、料金などについてわかりやすく解説
https://schoo.jp/matome/article/1607

【図解】Notionの使い方7ステップ!活用事例や料金も紹介
https://tenshoku.mynavi.jp/engineer/guide/articles/Yrx7HhMAAB4AY0G-

575WS:2025/09/22(月) 12:39:38
>>574
Notion初学者の方以外は見ないでください
https://www.youtube.com/watch?v=Qk3GX6U-a0E

【2023年最新版】初心者向け Notion の始め方【1時間でマスター】
https://www.youtube.com/watch?v=GWLS-IXpWus

【超初心者向け】とにかく簡単で便利で具体的な僕のNotionの使い方
https://www.youtube.com/watch?v=D4amSeamTCg

576WS:2025/09/23(火) 11:03:07
PCがグラフィックボード(ビデオカード)を認識しない時の対処法 ? Windows
https://itojisan.xyz/trouble/27840/

対処1: グラフィックボードを再接続する
対処2: グラフィックボードの出力端子に接続する
対処3: グラフィックボードを有効化する
対処4: ドライバーアプリケーションで自動インストールを実行する
対処5: グラフィックドライバーを手動でインストールする
対処6: 電源ユニットの容量が十分か確認する
対処7: 通常のスタートアップ設定に戻す
対処8: BIOS/UEFIの設定をリセットする
対処9: BIOS/UEFIの設定を変更する
対処10: BIOS/UEFIをアップデートする
対処11: オプションの更新プログラムをインストールする
対処12: PCI Express Nativeを無効にする
解決しない場合

577WS:2025/09/23(火) 16:05:04
Chatworkのコンタクト申請とは
https://go.chatwork.com/ja/column/usage/usage-030.html#usage-030_1
Chatworkに登録した直後は、コンタクト一覧に何も登録がされていないため、やりとりをしたい相手に対して、コンタクト追加をするための「コンタクト申請」を送る必要があります。

・コンタクト申請を送るためには、コンタクト管理を開き、追加したいユーザーを検索します。
メールアドレスがあれば招待できる

・「コンタクトに追加」をクリックすると、コンタクト承認依頼(コンタクト申請)を送信する画面がポップアップで表示されます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板