[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
CG・ツール 02
559
:
WS
:2025/08/30(土) 10:23:07
Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム
KB5063878
Windowsアップデート(KB5063878)によってSSDが認識されなくなる問題について
https://learn.microsoft.com/ja-jp/answers/questions/5531327/windows-kb5063878-ssd
KB5063878 と SSD ドライブに関する問題が多数報告されています。
設定アプリを開きます。
「Windows Update」-「更新履歴」に移動します。
ウィンドウの一番下までスクロールし、「更新プログラムのアンインストール」を選択します。
KB5063878 をアンインストールするオプションがある場合は、それが最適です。
その後すぐに更新プログラムセクションに移動し、9 月の更新プログラムまで更新を一時停止してください。
Windows Update KB5063878でSSD故障多発か、エラー原因と対処法まとめ
https://error-daizenn.hatenablog.com/entry/2025/08/26/175016
「大容量データコピーを控えること」が唯一の回避策として案内されています。
ある日本のユーザーは、動画編集の作業中に100GBを超えるデータを書き込んだ直後、SSDが突然認識されなくなったと投稿しています。
50GBを超えるようなファイル転送や、ゲームの大規模インストール、動画素材のバックアップなどはトリガーになりやすいと報告されています。
560
:
WS
:2025/08/30(土) 10:26:56
>>559
Windows 10や11では設定から「更新の一時停止」や「再起動のスケジュール」を使って、好きな日時まで更新を止めたり、再起動を自分のタイミングに調整したりできます。
https://www.bing.com/copilotsearch?q=%E9%83%BD%E5%90%88%E3%81%AE%E8%89%AF%E3%81%84%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%92%E4%B8%80%E6%99%82%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%99%E3%82%8B%20Windows&form=B00032&ocid=SettingsHAQ-BingIA&mkt=ja-JP
更新プログラムを一時停止する手順
「設定」を開く
「スタートメニュー」→「設定(歯車アイコン)」をクリックします。
Windows Updateメニューへ
「更新とセキュリティ」→「Windows Update」を選択します。
更新の一時停止を選択
「更新の一時停止」項目で、「7日間一時停止」をクリックすると、最大7日間更新が止まります。
これを何度か繰り返すことで、最大35日(5週間)まで延長可能です。
または、「詳細オプション」から特定の日付まで任意に一時停止設定をすることもできます。
更新の再開
一時停止を解除したい場合は、「更新の再開」ボタンを押すと、最新の更新を確認・インストールします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板