したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

AI

954WS:2025/09/23(火) 08:17:56
【NanoBanana実践画像編集】線画?着色?スタイル変更?文字入れ?仕上げまで
https://studiomasakaki.fanbox.cc/posts/10477345

1. 線画抽出(従来)
カラー絵をNanoBananaに渡し、
「Convert to line art.」と指示

Photoshopなら
「フィルター?フィルターギャラリー?コピー」
でディテールと暗さの数値を調整することで、線画のみを抜き出す
あとは
「イメージ?色調補正?諧調の反転」で白背景に

線画の白い部分を透過させたい場合
クリスタの
「編集?輝度を透明度に変換」で一発

Controlnet機能
「前処理(PreProcess)」を行うプリプロセッサというものが各種ありますが、
線画を継承するLineartモデルに読み込ませるためのプリプロセッサを使えば線画抽出を行うことができます。
画面下部の「Resolusion(解像度)」を2048pxにしておくと、幅2048pxで線画化してくれるので、より高精細な線画化が期待できます。


2. Nano Bananaで線画化
画像を入力して、
「線画にして(Convert to line art.)」と英語指示
※リサイズが起こり、縮小されることが多い
864x1184pxで元画像をリサイズしておくと等倍


3. カラーパレット指示で線画着色
・カラーパレットを作成

・英語で着色を指示(日本語だと失敗多い)
指示(改行無しで可)
Please use this color palette to apply the base colors to the line art.
Hair is black, eyes are light blue,
glasses are red, the book is red, the sailor uniform is white with a light green collar and scrunchie, the sweater is gray, the skirt is dark blue, and the background is white.
Ensure no areas of the character are left uncolored.
(このカラーパレットを使用して、線画にベースカラーを適用してください。髪は黒、目は水色、眼鏡は赤、本は赤、セーラー服は白で襟とシュシュは薄緑、セーターは灰色、スカートは紺色、背景は白です。キャラクターのどの部分も塗り残しがないようにしてください。)

NanoBananaが得意なのはスタイルチェンジ
https://x.com/studiomasakaki/status/1961214966557765636
・線画化
・ラフ化
・水彩画化
・油絵風
・実写風
・フィギュア風
・落書風

・指示「このカラーをベースに絵を仕上げてください。」
自由な塗りで影やグラデーションが加えられる
「アニメ塗りで」 
「水彩塗りで」 convert to water color paint.


4. 人物のイラストに背景を加える
指示 Draw a blue sky in background.
指示 背景に教室を描いて。水彩画調で。


5. 任意の位置にレタリングしてもらう
指示 On the red book cover, write “How to Use nano banana” in beautiful decorative letters to make it look like a real book.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板