[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
AI
125
:
WS
:2023/04/26(水) 06:45:48
好きなキャラでイラスト作成できる!LoRA学習解説
https://www.youtube.com/watch?v=4rCjNiADKaI
■作業手順
□A.環境構築
1.フォルダを作成する(日本語なし、パスにも日本語が入らないようにする)
ここでは仮に「kohya」とする
2.Power shellを管理者として実行
3.kohyaフォルダへ移動し、ルートパスをコピー
4.Power shellで
cd (kohyaまでのルートパス)
と入力し、エンターでディレクトリ移動。
5.kohyaフォルダへの実行ポリシーを変える。
セキュリティに関わることなので自己責任でお願いします。
プログラム1
Set-ExecutionPolicy Unrestricted
のコマンドを入力してエンター。
6.LoRA学習に必要なデータをダウンロード。
以下のプログラム2をまとめて貼り付け。
URLが省略されて表示されるかもしれないので、コメント欄にも貼っておきます。
プログラム2
git clone
https://github.com/bmaltais/kohya_ss.git
cd kohya_ss
python -m venv venv
.\venv\Scripts\activate
pip install torch==1.12.1+cu116 torchvision==0.13.1+cu116 --extra-index-url
https://download.pytorch.org/whl/cu116
pip install --use-pep517 --upgrade -r requirements.txt
pip install -U -I --no-deps
https://github.com/C43H66N12O12S2/sta...
cp .\bitsandbytes_windows\*.dll .\venv\Lib\site-packages\bitsandbytes\
cp .\bitsandbytes_windows\cextension.py .\venv\Lib\site-packages\bitsandbytes\cextension.py
cp .\bitsandbytes_windows\main.py .\venv\Lib\site-packages\bitsandbytes\cuda_setup\main.py
accelerate config
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板