したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

HB大学系 02

14WS:2023/01/24(火) 16:27:02
音声・動画から文字起こし
https://www.revit-lab.com/2020/04/blog-post.html

googleドキュメントで文字起こし
googleドキュメントを起動>ツール>音声入力を選択します。
音声入力用のマイクのアイコンが表示されるので、▼をプルダウンして入力する言語を選択します。
マイクをクリックして音声を流すとgoogle先生が聞き取って文字起こしをしてくれます。

もしPCの音声を拾わなかった場合
手法1 ステレオミキサーの設定を行います。
手法2 マイクからの音声の設定を行います。

その後
DeepL logo 翻訳ツールにて日本語翻訳
https://www.deepl.com/ja/translator

グーグル、「Chrome」にリアルタイムの自動字幕起こし機能
https://japan.cnet.com/article/35168074/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板