したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

通信

44WS:2022/12/10(土) 21:48:55
NURO光からauひかりに乗り換える手順 [2022年10月更新]
https://norikaenet.work/nuro-au.html

先にauひかりを契約して開通させてから、NURO光を解約すべき

インターネットの利用は、回線とプロバイダの2つの契約が必要です。プロバイダはインターネットを自宅に接続する為の中継局です。

回線サービス・・・NTT・KDDI提供のフレッツ光・auひかり・・・など
プロバイダ・・・BIGLOBE、So-net、@nifty、OCN・・・など
これらは一緒に申し込めたり出来ますが、提供している会社は別であることを認識しておきましょう。

乗り換え時の注意点・トラブルについて
・プロバイダが変わるとプロバイダ提供のメールアドレスが変わる

・NURO光を解約するとNURO光の電話サービスは使えなくなります。
 auひかりにおいても引き続き同じ電話番号を利用したい場合は「NTT加入電話」または「KDDIメタルプラス電話」を利用中に限り可能です。

・auひかりの初期費用として「新規登録料(税込3,300円)」「工事費を含む初期費用(税込41,250円)」がかかります。
 ただ「工事費を含む初期費用(税込41,250円)」は契約条件により実質無料〜数万円にすることが可能です。
 また、プロバイダのGMOとくとくBBから契約すると工事費以上のキャッシュバックが得られます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板