したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネタリンク 02

889WS:2024/07/25(木) 11:50:36
ソロモン
旧約聖書のイスラエルのソロモン王
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%BD%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%B3
古代イスラエルの王。旧約聖書にも登場する。

概要
Solomon 名前はヘブライ語で「平和の人」「平和に満ちた」を意味する。
紀元前971年ごろから紀元前931年ごろまでの約40年の間イスラエルを統治した第3代目の王。
ダビデ王とバト・シェバの二人目の息子で、イスラエル王国の全盛期をもたらした。
イスラム教徒からはスレイマンないしスライマーンの名で知られる。なお、スレイマンはトルコ語圏、スライマーンはアラビア語圏における呼称である。

聖書の中には『主はその子を愛され、預言者ナタンを通してそのことを示されたので、主のゆえにその子を「エディドヤ(主に愛された者)」とも名付けた。』とあり、すべての人、すべての赤ん坊を愛している神が、中でも特にソロモンを愛したということがわかる。
故に、ソロモンが王位を継いだ時に神が「何事でも願うがよい。あなたに与えよう。」と彼に言い、ソロモンが「民を正しく裁き、善と悪を判断することができるように、この僕(しもべ)に聞き分ける心(=知恵)をお与えください。」と答えたことで、喜んだ神から満ち足りた知恵を授けられる。こうして彼は知恵者として知られ、「ソロモンの知恵」の中では「大岡政談(大岡裁き)」のモデルになった二人の娼婦による赤ん坊の親権争いの裁判はとくに有名である。

…また政治に力を注ぎ、色々な事業をした彼は、その一端として魔術にも長けていたと言われる。エルサレムに神殿を建設中がなかなかうまくいかなかったソロモンは、神であるヤハウェに祈り、そのヤハウェの命を受けた大天使ミカエルが現れ、黄金に輝く指輪を与えたことは特に有名で、その名前を「ソロモンの指輪」としている。この指輪は真鍮と鉄でできており、呪文を唱えながらこの指輪の真鍮部分を使うと天使を従わせ、更に鉄の部分を使うと悪魔を従わせることができた。

伝承の一つには

エルサレム神殿を完成させることはできたのだが、神の使いである天使は何もなかったものの、強制的に働かされた悪魔たちは激怒したという物も。ソロモンは真鍮でできた壺に悪魔を封印し、「バビロンの穴」がある深い湖に沈めたが、後に人々が財宝が入っているのでは、と壺の封印を解いてしまい、悪魔たちが逃げ出してしまった。その悪魔たちこそがソロモン72柱の悪魔たちであると云う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板