レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネタリンク 02
-
精液がブラックライトで光るという話は本当か??法医学における精液鑑定?
https://sushiroid.hatenablog.com/entry/2021/07/05/194558
結論から話すと、光る
法医学領域において、付着物が精液かを判定するためにブラックライトが用いられる
この手法は、ALS検査と呼ばれる
仮にぶっかけた中古フィギュアを売ったとしても、丁寧に洗い流せば落ちて分からないのではないか?
残念ながら、布においては消失しないという文献がある
付着物が精液か確定させる方法
古くはクエン酸定量法が用いられていた
しかし1940年代頃から、前立腺酸性フォスファターゼという物質を用いた確定法が使われるようになった
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板