したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネタリンク 02

556WS:2023/10/17(火) 20:20:47
西洋道中膝栗毛
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E9%81%93%E4%B8%AD%E8%86%9D%E6%A0%97%E6%AF%9B
十返舎一九の『東海道中膝栗毛』にならって、弥次郎兵衛、北八の3代目の孫ふたりを、イギリスのロンドン万国博覧会見物に出立させ、その道中の滑稽を叙したものである。当時、大当たりをとっていた福澤諭吉の『西洋旅案内』にあてこみ、これと膝栗毛の趣向を取り合わせたのである。魯文には洋行体験はないものの、英文の読書は出来たので、文物の知識は的確であり物語としては荒唐無稽ではない。しかし、後半は話のスケールが広がって、魯文の手にあまり、他の作者に委託している。

あらすじ
神田八丁堀に生まれた弥次郎兵衛と北八は、横浜弁天通で西洋物の店を出し、しかし店は妻に任せきり、自分らは売込の才取をしていた。ある日、商人大腹屋広蔵の手代としてロンドンの博覧会見物に行く話がまとまる(初編)。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板