[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネタリンク 02
419
:
WS
:2023/07/07(金) 10:18:26
「彼らは来た、壊した、焼いた、殺した、奪った、去った」」
モンゴルのホラズム・シャー朝征服
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E6%9C%9D%E5%BE%81%E6%9C%8D
ブハラ、サマルカンドの陥落より
1220年2月にチンギスが率いる本隊はブハラに達した。12,000、20,000、あるいは30,000に及ぶ騎兵が守る都市を包囲し、連日攻撃が加えられた。
守備隊はモンゴル軍に夜襲を仕掛けて成功を収めるが、ホラズム軍は勝利に乗じて追撃を行うことなく逃走し、アム川河畔でモンゴル軍の反撃を受けて壊滅した。
アラーウッディーン・アターマリク・ジュヴァイニー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%BC
13世紀後期にモンゴル帝国・イルハン朝に仕えた政治家・歴史家。歴史書『世界征服者の歴史』の著者として知られている。
『世界征服者の歴史』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%BE%81%E6%9C%8D%E8%80%85%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
『集史』などと並び、モンゴル帝国を語る上で重要な歴史書。モンゴル帝国の政治家・歴史家のジュヴァイニー(ジュワイニー)によって1260年に完成された
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板