レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネタリンク 02
-
海外で成功したければ“下ネタ”を覚えなさい
日本人を捨てず現地に溶け込む秘訣
https://diamond.jp/articles/-/58204
現地のレストランを知っただけで、「現地で料理人をした」なんて間違っても言ってはダメ、ナンセンス
輪の中にどう入るかをまずは考えようよ、ということです。
日本で成功する外国人野球選手を見るとわかると思います。
なぜラミレスが成功したと思いますか?
彼は日本に溶け込んで、日本語を覚えようとした。
日本語のギャグまで言うワケです。
そういう愛嬌や姿勢が、「よし!あいつのために何かやってやろうじゃないか」という気持ちを生み出しているわけ。
日本から海外赴任する人たちは、上から目線なんですよ。
内側に1回入って、一緒に立ち上げていこうという人たちは一人も見たことありません。
1年目は言葉を覚えるのに必死で、前任の仕事を引き継ぐことに追われます。
2年目はある程度準備ができて、3年目はもう来年帰るからちょっと遊ぼうかなとなる。
次に来る人への引き継ぎの準備をするだけで、結局何もやってないことが多いと思います。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板