したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネタリンク 02

302WS:2022/12/29(木) 06:02:37
100メートル”巨大観音像 解体スタート 倒壊の危機
https://www.youtube.com/watch?v=wUx9qM5pg_k
大阪湾を見下ろすようにそびえ立つ、兵庫・淡路島にある「世界平和大観音像」。
建てられてから約40年、6月14日から解体工事が始まった。
周辺の人「だいぶ崩れかかってるみたいだから、危ないから」
観音像は1982年、今から約40年前に、地元・淡路島出身の男性が35億円をかけて建てたもの。
高さは約100メートル。
アメリカ・ニューヨークの「自由の女神」(高さ93メートル)よりも高い。

オープン当初は、台座となっている建物の内部にピカソやシャガールなどの絵画が展示される美術館があり、多い時には1日に4,000人もの観光客が訪れていたという。
しかし、建築した男性や相続した家族が亡くなり、2006年から放置されていた。
2011年に淡路市が内部を調査したときの映像では...。


2020年から国が所有していたが、6月14日にようやく解体作業が始まった。
自治会長「地震になったら怖いな、いうふうな感じでしたね。ほったらしみたいなことで終わるのかなと、ようやく解体が始まるようで安心しております」
解体費用は8億8,000万円、国の税金で賄われる。
解体は頭部から順に下へ向かって進め、すべての撤去が終了するのは2023年を予定している。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板