レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネタリンク 02
-
>>208
下り物(おりもの)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E3%82%8A%E7%89%A9
女性の膣口から、性交中以外の時期に出てくる粘液や組織片などの総称
。こしけ、帯下(たいげ)とも呼ばれる。
内部生殖器官で発生あるいは分泌される。
膣分泌液、子宮膣部びらんからの分泌物、子宮頚管粘液などからなり、膣内を乾燥から守り、細菌やウイルスなどの進入を防ぐ働きがあるとされる。
体調などにより量は変化する。細菌やウイルスなどに感染した時や、排卵前後、月経が近づく時期は増量しやすい。
思春期の初潮発生時は初潮の数ヶ月前より下り物が増大し、後に初潮に至る
健康な状態だと、透明-白濁-黄色の粘液である。
甘酸っぱい臭いがする場合もあるが(膣内に常在する乳酸菌の働きなどによる)、強い刺激臭というほどでなければ正常の範囲内である。
病的に特徴的な帯下としてカンジダ性膣炎による白色凝乳様(チーズや酒粕に似る)のもの、トリコモナス膣炎による灰白色泡沫状のものがある。
細菌感染や腫瘍性疾患があると膿性帯下となり、白色でも細菌感染によっては悪臭を発するものもあり、ホルモン産生卵巣腫瘍では透明の液状帯下が大量に出るなど、普段から下り物の観察には留意するといいだろう。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板