レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネタリンク 02
-
ポットのお湯は腐る?実際何日持つの?賞味期限は!?
https://sheeptg.com/10969.html
ポットの中のお湯がすぐに腐ることはありません。
通常の水であれば、何らかの細菌が繁殖し、怖いことに1週間程度でドンドン腐ってくる
その代わりに長期間ポットの水を替えなければ、1週間程度で水が「汚れる」という事態を招くことにはなります。
つまり、ポットのお湯は最長でも3日程度しか賞味期限はありません。
旅行や出張等でポットの電源を落とし、一度冷ましてから時間の経ったお湯、数日〜1週間程度を再度沸騰させて使用することもオススメできません。
日数が経っていることにより、ポット内の温度が下がり、ポットのお湯が腐っている可能性が高いことと、お湯を沸騰させても一度腐った水は元のフレッシュな水には戻らず、繁殖していた菌の死骸なども含まれたお湯となってしまうからです。
一度、お湯が冷めて温度が低くなったお湯は雑菌が余計繁殖しやすくなってしまうからです。
毎日こまめに水を替えること
2ヶ月に一度程度はポットの中も専用の洗剤で洗うこと
専用の洗剤を使わなくても家庭にあるクエン酸やお酢、重曹等を使うことでポットの中の汚れを落とすことができます
ポット洗浄のやり方
まず、ポットの中にぬるま湯を満タンになるまで入れます。
そこへ、クエン酸もしくは重曹、お酢を約30g入れて一度ポットで沸騰させ、約6時間放置します。
その後、中の水を捨ててすすぎ洗いして終了です!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板