したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

HB大学

461WS:2022/01/13(木) 04:04:08
ブラジルの気候
https://www.arukikata.co.jp/weather/BR/
南半球の国ブラジルの夏は11〜4月、冬は5〜7月だ。
北部地方のベレンやマナウスの熱帯地域は年間気温が25〜35度と高く、ほとんど1年中蒸し暑い。
一方、南部のリオなどは亜熱帯地域で1・2月が最も暑く、雨も多い。
サン・パウロから南は温帯に近い亜熱帯地域。リオに比べて年間3〜5度低く、冬には霜が降りたり、ひょうが降ったりもする。ブラジリアやパンタナールのある中部の内陸部は雨期と乾期があり、乾期には湿度数%というカラカラに乾いた日が続く。
日中の気温は高いが、朝晩はかなり冷え込む。
北は寒くて南は暑いという日本とは逆に、ブラジルは北へ行くほど暑く、南へ行くほど涼しい。

観光のベストシーズンは北部では暑さの和らぐ冬、南部は温暖な春から秋がいいだろう。
ブラジルの冬にあたる5〜8月以外は、どこでも日本の夏服で充分だ。
ただし夏、冬関係なく、雨が3日続くと寒くなる。
とくに内陸地の夜や南部の冬はかなり冷える。
サン・パウロから南は温帯に近くなるので、冬に行くなら少し厚手のものを持って行こう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板