したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

HB大学

301WS:2021/10/05(火) 08:18:39
YouTube漫画を描く仕事で生計を立てる私が獲得方法や単価、制作手順を教えます!
https://ksd-illust.com/youtube_comic
YouTube漫画の仕事だけで、月20万の収入

ポートフォリオ作成
営業 イラストレーター募集について
・自己紹介
・現在の活動
・あれば希望単価
・1作品の納期
・月に何作品制作可能か
・最後にあなたの熱い想い(迅速なお返事、納期厳守で制作致します!など)

クラウドソーシングサイトおすすめ
手数料あるが報酬確実
・ランサーズ https://www.lancers.jp/?track
・クラウドワークス https://crowdworks.jp/lp/mm/zaitaku/affiliate

流れ
シナリオをもらう→シナリオをもとにラフ画制作→あれば修正→カラー仕上げ

制作量
1枚1コマ?5コマで10枚?40枚など

単価
1枚あたり500円?3000円が相場

納期
平均1週間以内(納期が早いと優遇されます。)
だいたい1チャンネルあたり月に3?4作品納品しています。

2社からYouTube漫画制作 両社とも月3作品納品
1社からYouTube漫画のサムネイルとネーム制作
の依頼だけで月に20万円の収入を得ています。

継続的な仕事をする際重要なのは、もちろん画力もありますが、1番は信用であると考えています。
迅速な連絡の返信と納期が遅れないこと、当たり前のことを守れる人は重宝され、継続的に仕事もらうことができます。
直接依頼主様と顔を合わせることはありませんが、それゆえにしっかりコミュニケーションをとることは大切です。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板