したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

HB大学

211WS:2021/09/07(火) 13:55:57
アウターゾーン (THE OUTER ZONE)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3
光原伸による日本の漫画作品。
『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1991年14号より連載が開始され、同年24号までの全10話で一旦終了。同年51号より第2部として再開し、1994年15号まで連載された。
2011年、新作『アウターゾーン リ:ビジテッド』(THE OUTER ZONE Re:visited)の連載が季刊誌『コミック特盛』(ホーム社発行・集英社発売)で始まった
その後はホーム社のWebマンガサイト・画楽ノ杜(がらくのもり)に移籍

ミザリィ
自称・アウターゾーンへの案内人であり、人間ではない。知的かつ妖艶な色香を持ち、なおかつ雰囲気が謎めいている美人。素性は一切謎。性格は自己中心的かつ気紛れで、ややサディスト。悪人や自分勝手な人には容赦ないが、善意の人間や子供には優しい。喜怒哀楽の感情はあるが、それによって表情を大きく崩すことは殆ど無い。
神出鬼没で場所や時代を選ばず、どの話でも服装こそ違うものの容姿自体は同じである。
第11話以降、しばしば「アンティーク・ショップ 美沙里」の店主として登場する。時には看板を変えたり、店自体を変えたりしている。ショップの商品にはどれも不思議な力が宿っており、超常現象を引き起こす。

的矢悟郎
第60話、第78話、第112話 - 第115話に登場。
超常現象の専門誌「月刊ワンダーワールド」の編集者兼ライター。
元々はジャーナリスト志望で、社会の不正を暴くのが夢だったが、機会に恵まれず、三流オカルト誌の記者に甘んじていた。
ミザリィの正体を探るため、取材を続けている。

長坂想一
第29話に小学生、第40話に高校生として登場。
目撃してしまった凶暴な「妖精」に命を狙われる。
身の回り物を使って辛くも撃退には成功したものの、その時の恐怖が忘れられず高校生になってもトラウマを引きずっていた。
合宿先の山奥で今度は妖精の大群に襲われる。

『マジック・ドール』編
敏腕刑事・火牙明と“動く人形”マキの奇妙なコンビの活躍を描く
火牙明
平口町警察署の刑事。麻薬取引の捜索中に犯人を射殺した際、無関係の女性を死なせる。その責任から、被害者の女性の魂が宿った人形「マキ」の面倒を見る。

坂内マキ
通称:マキ。18歳。道に迷って麻薬取引の捜索現場を通りかかった際、刑事に射殺された犯人の流れ弾を受けて死亡する。
実は死神のミスによるものだった上に、元の肉体が火葬された為、怒って死者の門のオヤジを脅し、新しい肉体が見つかるまで自らの魂を着せ替え人形に宿らせると、自身の死の間接的な責任者(火牙)のもとへ押しかけ、強引に同居する。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板