したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

動画配信

190WS:2024/03/19(火) 03:47:50
2PC配信

【2PC配信】高画質&高FPSで快適配信可能!?キャプチャーボードを使ってPC2台で配信する方法 2024-01-21
https://nanana-777ganbaru.hatenablog.com/entry/20240121/1705770429
2PC配信に必要なもの(必須)
・PC×2台(ゲーム用PC1台。配信用PC1台)
・キャプチャーボード

2PC配信で持っていれば便利なもの あったら便利
・USBスイッチハブ
・オーディオ分配ケーブル

配線接続方法
・PCごとにキーボードとマウスが必要になる
・ゲームを起動しているPCからキャプチャーボードのINにHDMIで接続する
・マイクは配信用PCに繋げる

2PCOBS設定方法
・ゲーム用のPCでOBSを起動
・配信PC側の設定
 配信側のPCでOBSを起動 「映像キャプチャデバイス」を選択


【2PC配信のやり方解説】
これさえ読めば超快適にPCゲームを配信・録画できるようになります。 2020.3.24
https://www.sassanblog.com/entry/2020/03/24/021213
録画・配信用PC
ある程度のCPUを積んだモデルで可能であればグラボも搭載しているものを選ぶ

キャプチャーボード
有名なメーカーはElgatoとAVerMediaの2社

マイク
音質にこだわるならコンデンサーマイクかダイナミックマイクをオーディオインターフェースに繋げて使う、
もしくはUSBマイクを用意する

接続と設定方法
モニターは1台でもできますが、マルチモニターの方がなにかと便利

MacBookはUSB Type-C端子しか搭載していないため、、キャプチャーボードを接続するのに変換アダプターが必要


(無線・有線)2PC配信のやり方!無線でも快適に配信できる 2023/03/16
https://letsview.com/jp/2pc-live-broadcast.html
無線で2PC配信のやり方
iPhoneのApowerMirrorを使う


2PC配信のやり方!2台のPCを使ってOBS経由で配信を行う方法 2023.03.31
https://digitaldiy.jp/article/esportsgame/17909/
2PCにそれぞれOBS Studio NDIプラグインをインストール
NDI Output settingでゲーム用PCの設定を行う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板