したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

RPGツクール チュートリアル

49WS:2020/08/17(月) 10:28:14
人がゲームにハマる心理とは?
行動経済学から紐解くソーシャルゲームへの欲求
ttps://www.gamer.ne.jp/news/201608240084/

ソーシャルゲームが止められない理由
「サンクコスト効果」
過去に失って取り戻せないコストのこと
例「5,000円の食べ放題でお腹いっぱいまで食べたけれど、もったいないから余計に食べてしまう」

「プロスペクト理論」の「損失回避」による「保有効果」
「プレイを続けていて上手くなってきた」「このゲームは自分向きだ」という、
継続してゲームをプレイしている際の心理。

「同調効果」
「〜〜さんもこのゲームをやっている」「たくさんの人がこのゲームをプレイしているらしい」

広告効果
「(世界中でさまざまなニュースになっているくらい、)そこまで面白いのか!」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板