[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
RPGツクール チュートリアル
45
:
WS
:2020/07/05(日) 02:52:21
?【MV】手描きマップの製作過程
ttps://erufwa1212.wixsite.com/erufwa/mv-1
RPGツクールMVで手描きマップを表示させるには、マップに使いたい画像を「遠景として表示」させる
上のツールにある、ゲーム→フォルダを開く でフォルダが開く
フォルダの、img→parallaxes このフォルダの中に、マップに使いたい画像を入れる
マップの編集(左下マップリストのマップ名上で右クリック)
遠景 画像:… ここで先ほどフォルダに追加した画像を選択します。
エディターに表示 にチェックを入れます。
ttps://static.wixstatic.com/media/5f4de5_62b4e35cbc6a48609347e7a6474ad079~mv2.png/v1/fill/w_647,h_554,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01/5f4de5_62b4e35cbc6a48609347e7a6474ad079~mv2.webp
?画像のサイズ
画像は48の倍数のサイズを強く推奨します。
MVのデフォルトのウィンドウサイズは横816pixel×縦624pixelです。
?なので、最小でもこのサイズにしておくと見栄えがいいです。
?画像の表示
まず、マップの編集
(左下マップリストのマップ名上で右クリック→編集)を開いてください。
タイルセットをフィールド以外のものにしてください。
例として、外観に設定します。
タイルセットが左側に表示されたと思います。
そこから「透明なタイル」(上から18番目、真っ黒なタイルの下)を選択し、マップの編集モードに切り替えます。
緑のペンキアイコンを選択後、マップ上で左クリックしてください。
?マップに先ほど設定した画像が表示されたと思います。
ttps://static.wixstatic.com/media/5f4de5_37175f91a7fe4a59b67d9e1a7eb82127~mv2.png/v1/fill/w_618,h_507,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01/5f4de5_37175f91a7fe4a59b67d9e1a7eb82127~mv2.webp
?マップ上で歩かせる
?やっとマップを表示することが出来ましたが、?これだけではキャラクターはマップの上を歩いてくれません。
?タイルを通行できる設定にする必要があります。
ttps://static.wixstatic.com/media/5f4de5_0d027abc523440929f34a811cbe53593~mv2.png/v1/fill/w_861,h_473,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01/5f4de5_0d027abc523440929f34a811cbe53593~mv2.webp
?ツール→データベース→タイルセット→外観(先ほど選んだタイルセット)→C:のタブ に移動します。
先ほど敷き詰めた透明タイルには、×マークが表示されていると思います。
それを、一度クリックして〇に変えます。
〇…通行可能 ×…通行不可 となるので、
これで、無事にキャラクターがマップの上を歩くことができるようになります。
?テストプレイでお確かめください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板