[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
投資戦略1905
578
:
WS
:2022/03/10(木) 15:34:51
バフェットの書簡
https://news.yahoo.co.jp/articles/74c1d9e92c861f333e4a919ce8177388f27e895e
1.日本株への投資
バークシャーは、伊藤忠商事、三井物産、三菱商事の株式を2021年に8〜10%増やしたことを明らかにした。
これら日本の3商社は、2021年12月31日時点でのバークシャーの保有額上位15銘柄にランクインしている。
前年にランク入りしていたのは伊藤忠商事のみだ。
11.現金の保有を増やし、次の投資に向けて準備中
バフェットは、12月31日時点で、バークシャーが保有する合わせて1440億ドル(約16兆5500億円)のうち1200億ドル(約13兆7900億円)が、1年以内に満期を迎える国債に投じられていると指摘する。
加えて、自身は資産の100%を事業に投じたい投資家であるとし、バークシャーが現金を多く保有する状態はいつまでも続かないと、株主に強調している。
12.アップル株への姿勢は変わらず
バークシャーは、アップル株式の5.6%を持っている。
バークシャーの株主からは、3倍以上に値上がりし、今ではバークシャーの株式ポートフォリオ全体の40%以上を占めるようになったアップル株を減らすよう求める声もある。
しかしバフェットは、書簡の中でアップルのCEOティム・クック(Tim Cook)を賞賛し、アップルを自社の保険事業に次ぐ、バークシャーにおけるナンバー2の「巨人」と呼び、当面はこのポジションを引き下げるつもりはないことを示唆した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板