したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

投資戦略1905

184WS:2020/06/06(土) 23:54:49
中原良太
株初心者でも勝てる!? おすすめのチャート分析法
https://stockforecast.jp/?p=16849
◯買いどき:陰線、1週間?1カ月の下落、2年?9年の下落
◯売りどき:陽線、1週間?1カ月の上昇、2年?9年の上昇
◯判別不能:トレンドライン、ダブルトップ、エリオット波動etc

【株でおすすめのチャート指標3選】
①移動平均カイリ(短期または長期)
②売買代金の推移(流動性の高さ)
③前日比(直近終値と現在価格の差)
この3つがシンプルでオススメ。

---------------------------------------------------------------
①陰線をつけた翌日は買いどき
②1週間?1カ月で下がったら買いどき
③2年?9年で下がったら買いどき

個別株のチャートを分析するときの基本は「逆張り」です。
日本株では「順張りがほぼ役に立たない」というデータが多いです。
だから、下がっている株や出遅れている株を買うのがセオリーです。


買ってはいけないチャート3パターン
①陽線をつけた翌日は売りどき
②1週間?1カ月で上がったら売りどき
③2年?9年で上がったら売りどき
チャートを分析するときは「右肩上がり」か「右肩下がり」か、だけではなくて、市場全体や同業他社などと比べるといいです。
個別株に関しては「上がったら売る」が基本


参考にしないチャート分析法3つ
トレンドライン、ダブルトップ、エリオット波動など、線を引いたりしてチャートを分析しません。
科学よりオカルトに近い気がします。有効性を否定するつもりはありませんが、肯定するのも難しいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板