レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネタリンク
-
ジャイアント・キリング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%AA%E7%8B%82%E3%82%8F%E3%81%9B
番狂わせ
勝負や試合などにおいてほぼ勝つと思われていたチームもしくは人が負け、ほぼ負けると思われていた(ノーマークだったもしくは捨て石だった)チーム、人が勝つことである。
また、このような定義に当てはまらず、圧倒的な実力差で決着するとみられた勝負で接戦となる場合などにも使われることがある。
英語において、日本語の「番狂わせ」に相当する、上位にランクされた他の競技者を打ち負かすことを意味する語として、upset と giant-killing がある。
Giant-killing
直訳すれば 「巨人殺し」 で、日本語の 「大物食い」 に当たる。
『旧約聖書』「サムエル記」の 「ダビデとゴリアテ」 の説話や、
『グリム童話』 の 「勇ましいちびの仕立て屋」 のバリエーションの一つで 『ジャックと豆の木』 と共通点の多い "Jack the Giant Killer" から来ている。
日本でもサッカー界のスラング 「ジャイアント・キリング」 として使われている。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板