レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネタリンク
-
タルタロス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B9
ギリシア神話に登場する神であり、かつ奈落そのものである。
ヘーシオドスの『神統記』に拠れば、カオス、ガイア、エロースとともに生まれた原初の神々の一柱である。
女神ガイアとの間にテューポーンという息子がいる。
アポロドーロスに拠ればエキドナも彼とガイアの娘である。
冥界ハーデースのさらに下方に有る。
天と地の間の距離と同じだけ、大地からさらに低いところにある(その距離というのは、具体的には、上端から下端へ真鍮の金敷きを九昼夜落とし続けて十日目に下端につく距離)。
霧たちこめ、神々ですら忌み嫌う澱んだ空間。
ポセイドーンが青銅の門を作り、その周りは青銅の壁で覆われているため、何者も逃げおおすことはできない。
仮に人間がこの門の中に入ったとしたら、一年がかりでも底にたどり着けない。かえって、神々が怖れるほどの苛烈な暴風で吹き飛ばされてしまう。
はじめ、ウーラノスやクロノスがヘカトンケイル族やキュクロープス族を幽閉するのに使い、怪物カムペーに番人をさせていた。
後にゼウス達が彼らを解放しティーターン族を打ち倒すと、ティーターン族が幽閉される番となり、ヘカトンケイル族がその牢番となった。
他にもテューポーンがここに投じられたとも言われている。
後世、たとえばプラトンなどでは地獄として扱われるようになった。
新約聖書の原文中、ただ一度ペテロ第二2章4節にその名前がみえる。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板