したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネタリンク

540WS:2019/10/13(日) 12:58:26
ムダに悩まない性格になれる方法
https://www.youtube.com/watch?v=VysF8I-lSbg
https://daigoblog.jp/psychological-contrast/

セルフアドバイス
1. 他人視点であること
2. 長期的アドバイスであること
3. 最悪の状況を想定していること

恥ずかしいという感情を克服する事
・自分の意識を恥ずかしい状況の中心に置くのではなく、
 その恥ずかしい状況を外から見ている自分を想像するという他人視点を持つ
・誰でも失敗はしますしそれを許容する能力も誰でも持っている
・他人視点が大事

ソロモンのパラドックス
人の他人へのアドバイスというのは結構的確にもかかわらず自分のこととなると間違った反応をしてしまいがちになる事
旧約聖書に出てくるソロモン王は深い知恵を持ち得た人とでしたが自分のことでは結構ミスをしていた
他人のことはわかるけれど自分のことはよくわからないということ
20〜40代と60〜80代の被験者を比べても同じようにソロモンのパラドックスは起きている

長期的で総合的な判断ができるようになる
・自分に対人トラブルが起きた事をイメージしたグループ
・友人に対人トラブルが起きたことをイメージしたグループ
後者の方が明らかに冷静で、かつ長期的で総合的な判断を下すことが出来る

・他人視点で見て他人視点でのアドバイスを与える
・長期的なアドバイスを与える
・最悪な状況を想定し、そのときどうするかを考える
その結果柔軟で新しい視点の物事の見方ができたり解決に進む

最悪な状況でのリカバリーの方法まで想定することで目標達成の確率が大きく上がる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板