したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネタリンク

530WS:2019/06/29(土) 16:13:37
世界の半分をやろう 元ネタ

真田信繁
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%94%B0%E4%BF%A1%E7%B9%81
真田 幸村(さなだ ゆきむら)の名で広く知られている。
冬の陣の講和後、この真田丸は両軍講和に伴う堀埋め立ての際に取り壊されてしまった。
そして豊臣方の弱体化を謀る家康は慶長20年(1615年)2月に、使者として信繁の叔父である真田信尹を派遣し、「信州で十万石下さるべく候旨」条件を提示し、承知をするならば、本多正純から誓詞を与えると寝返るように説得している。
信繁が秀頼には恩があると言ってこれを断ると、正純から再び信尹を使者として差し向け、今度は「信濃一国を与える」と説得に出たが、
これを聞いた信繁は

「信濃一国どころか、日本国中の半分をいただけるとしても、わたしの気持ちはかわりません」

と立腹して対面をしなかったという。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板