したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネタリンク

495WS:2017/10/08(日) 09:29:18
モーセ五書
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E4%BA%94%E6%9B%B8
トーラとも呼ばれる、旧約聖書の最初の5つの書
モーゼの五書、律法(りっぽう)、ペンタチュークとも呼ばれる。

モーセ五書一覧
創世記「??????」(ヘブライ語の原題は「初めに」の意味)
出エジプト記「????」(ヘブライ語の原題は「名」の意味)
レビ記「?????」(ヘブライ語の原題は「神は呼ばれた」の意味)
民数記「?????」(ヘブライ語の原題は「荒れ野に」の意味)
申命記「?????」(ヘブライ語の原題は「言葉」の意味)

ユダヤ教
トーラは、律法と読むが、意は教え、指示である。

キリスト教
律法は1.道徳律法、2.司法律法、3.儀式律法にわけられる。
このうち、道徳律法は永続性があるが、儀式律法はイエス・キリストの十字架によって成就された、とされる。

イスラム教
啓典のひとつとして扱われ「タウラート」と呼ばれている。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板