レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネタリンク
-
階層構造の図象
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/fa/SPOTUS.png
アメリカ合衆国の学校社会において形作られるヒエラルキーの序列は概ね次のように捉えられる。
ジョック(Jock)
クイーン・ビー(Queen Bee):直訳では「女王蜂」、意訳では「学園女王/プリンセス」。溢れるカリスマと美貌。多くの場合チアリーダーの、まれに演劇部の最上位。総称「クイーンズ」(Queens)。
サイドキックス(Sidekicks):クイーン・ビーの脇侍。1名のクイーン・ビーに対し、通常、2名からなる。
プリーザー(Pleaser):女子の場合はクイーン・ビーおよびサイドキックスの取り巻きで、取り巻きながらねだること(Please)もできる立場。男子の場合は、下の立場の者へのたかり(Please)を活発に行う、ジョックの子分。
ワナビー(Wannabe):クイーン・ビーおよびサイドキックスの取り巻きで、取り巻きながらも立場の上昇―サイドキックス化―を夢見る(Wanna be)立場。
メッセンジャー(Messenger):使い走り(パシリ)の者。
プレップス(Preps):文化系の上澄み、(男子の場合)ぼんぼん。プレッピー(Preppy)とも。大学進学を目的としたプレップ校(Prep school。私立高校)から。
スラッカー(Slacker):抜け作、馬鹿。
フリーク(Freak):マニア、奇人。
ギーク(Geek):オタクなど。ナードに属する。
ゴス(Goth):ゴス。ナードに属する。
ブレイン(Brain):ガリ勉。ナードに属する。
被虐者(Target):いじめの標的。ただし必ずしもナードに属するとは限らない。
不良(Bad boys&girls):不良少年および不良少女、ギャングスタなど。階層外(The Out of caste)。
不思議少女(The Floater):はぐれっ子。典型は常に図書館にいる者など。階層外。
こうした階層構造の様相と、その各々の構成者達の類型については、アメリカ合衆国の社会において一般性の高いステレオタイプであることから、大衆文化の枠内においては、学園を舞台とする物語作品などでの常道にあたる題材・素材となっている
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板