レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネタリンク
-
四霊(しれい)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E9%9C%8A
『礼記』礼運篇に記される霊妙な四種の瑞獣のことをいう。四瑞(しずい)。
麒麟(きりん)は信義を表し
鳳凰(ほうおう)は平安を表し
霊亀(れいき)は吉凶を予知し
竜(りゅう)は変幻を表すという。
麟・鳳・亀・竜(りん・ほう・き・りゅう)とも言う。
四神と通用する(四神を四霊と呼ぶ、あるいは四霊を四神と呼ぶ)
礼記(らいき)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BC%E8%A8%98
周から漢にかけて儒学者がまとめた礼に関する書物を、戴聖が編纂したものである。全49篇。
これは唐代以降、五経の1つとして尊重された。
現在通行している『礼記』は後漢の鄭玄注、唐の孔穎達疏の『礼記正義』(『十三経注疏』の一つ)や陳?の注釈した『礼記集説』など、多数存在する。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板