[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネタリンク
291
:
WS
:2012/11/21(水) 04:03:33
ベトナムから学ぶべき教訓とは
ttp://shinsho.shueisha.co.jp/column/campus2/040924/index.html
ロバート・マクナマラが、ドキュメンタリー映画The Fog of War 『フォッグ・オブ・ウォー:マクナマラ元米国防長官の告白』(米、2003)でベトナム戦争について語った言葉
「敵の身になって考えよ」
フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白
ttp://movie.walkerplus.com/mv33945/
マクナマラは「11の教訓」とともに、新世紀へのメッセージを発する。
その教訓とは、
教訓1:敵の身になって考えよ。
教訓2:理性は助けにならない。
教訓3:自己を越えた何かのために。
教訓4:効率を最大限に高めよ。
教訓5:戦争にも釣り合いが必要だ。
教訓6:データを集めろ。
教訓7:目に見えた事実が正しいとは限らない。
教訓8:理由付けを再検証せよ。
教訓9:人は善をなさんとして悪をなす。
教訓10: “決して”とは決して言うな。
教訓11:人間の本質は変えられない。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板