レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネタリンク
-
潜水球(せんすいきゅう、英語:Bathysphere)
バチスフェア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E7%90%83
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e4/WCS_Beebe_Barton_600.jpg
動力を持たず、ケーブルで海中に吊り下ろされる球形の深海用潜水装置である。
最初の潜水球はオーティス・バートン(Otis Barton)によって1928年に考案された。実物はコックス&スティーヴンス社(Cox & Stevens, Inc.)のジョン・H・J・バトラーによって設計された。
潜水球の運用には経済的・組織的な援助体制が必要だったので、バートンは当時著名であった探検家・博物学者のウィリアム・ビービ(William Beebe)に協力を求めた。1930年6月6日、彼らは共に潜水球による初の有人潜水に挑み、803フィート(245m)の深度に達した。
1932年、バートンとビービは3028フィート(923m)という潜水深度の世界記録を作り、これは15年間も破られなかった。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板