したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネタリンク

106WS:2012/06/11(月) 01:15:16
フィギュアのキャストオフと魔改造
ttp://cast-off.tumblr.com/


キャストオフ (cast off)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%95
英語で脱ぎ捨てる事を意味する熟語である。 鋳造に於いて、鋳型から製品を取り出す行程を意味する。 日本のサブカルチャー分野では、以下の文脈で使用される。

 1. 『仮面ライダーカブト』にて2段変身する工程
 2. 1から転じて美少女フィギュアの衣服の下を作りこみ、脱がせるコンバーチブル仕様の俗称[1]


魔改造
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%94%B9%E9%80%A0
市販の美少女フィギュア、主にガレージキット (GK) やカプセルトイ・食玩の服を削り取り、裸もしくはそれに近いエロチックな状態に改造すること[1][2][3]。基本的には裸に加工されるが、逆に衣服を着せる改造[注釈 1]を施すこともある。
GKフィギュアの歴史の暗部ではあるが、GK業界、フィギュア業界が現在のような発展を遂げた原動力にこれがあったことは否定できないとする意見もある[1]。
シンナー等で衣服にあたる部分の塗装を剥がす程度の簡単な改造から、フルスクラッチに近い改造までその手法は多岐にわたる。レジンキャスト製フィギュアにヤスリやパテで改造を施す場合と、PVC製フィギュアから溶剤を使って塗装を剥す場合に大別される。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板