したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

同人

643WS:2020/05/30(土) 15:15:02
ワズワース Wadsworth
下記にちなむ事にしとくか

エドワード・アレクサンダー・ワズワース(Edward Alexander Wadsworth)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%BA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9
ダズル迷彩
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c9/Dazzle-ships_in_Drydock_at_Liverpool.jpg
第一次大戦中に2,000以上の軍艦の迷彩を指導したイギリスの画家


ダズル迷彩(ダズルめいさい、英語: dazzle camouflage, razzle dazzle, dazzle painting)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%BA%E3%83%AB%E8%BF%B7%E5%BD%A9
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f5/HMS_Argus_1918.jpg
艦船の船体外装に全面的・全体的に施される、塗装による迷彩の一種。特に第一次世界大戦中に多くみられた。
イギリス人画家ノーマン・ウィルキンソン(英語版)の発案によるもので、対照色で塗装された複雑な幾何学模様で構成されていた。

日本海軍では戦艦の主砲塔などにダズル迷彩を施した例(榛名など)もあったが、効果を発揮しなかったとされる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板