したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

同人

378WS:2017/03/24(金) 10:23:48
『けものフレンズ』フレンズとリアル動物の行動・生態比較検証まとめ
ttps://matome.naver.jp/odai/2148720906143459001
キンシコウは孫悟空のモデルと言われていますが、「そうかもしれない」と言ったある動物園長の言葉が一人歩きしているだけ


ヒグマ
左手の熊手を持つヒグマ
白熊などはほとんどが左利きといわれており、現地のハンターなどの間では「白熊を狙うときは初めに左手を撃て」といわれています。同じく、クマもはちみつをすくう時の手はほとんどが左と言われているようです。

獣は火を恐れるって知識は間違ってはいませんが、ヒグマに関しては例外です。
過去にヒグマの襲撃を恐れた事例ではみな火を一生懸命に炊いて難を逃れようとしましたが、
どれも効果は全くなく、無残な結果をもたらすことになりました。
ヒグマの前に火は無力です。


アミメキリン
座ったまま寝るアミメキリン
キリンと言えば立ったまま眠り、1回の睡眠時間は最大で20分、1日のトータルでも2時間ほどだというのは有名な話だが、これはもちろん草食動物故のサガで、特にキリンは臆病な性質なので、常に周りを警戒敵に襲われるのを防ぐためである。
だが、キリンの子どもは親御さんの庇護下にあるため、首をぐにゅんと折り曲げて座って眠ることができる。天敵のいない動物園にいる大人のキリンも、このようにして眠る場合があるという。


アリツカゲラ
蟻塚を巣にするアリツカゲラ
アリツカゲラは漢字で蟻塚啄木鳥。名の通り既存の蟻塚を利用して巣にするという習性があります。だからフレンズ化した後ロッジの経営をしていたわけですね。


ジャイアントペンギン
今は絶滅して化石として発見されました。
「サンドスターが動物にあたるとフレンズになるんだ」
「あるいは動物だったもの、とかね」
「そう、ここだけのはなしジャイアントペンギンさんがそのタイプらしいよ」


カピバラ
カピパラさんがお風呂入る時に頭に手ぬぐいをのせるの!かーわいー!
実際に温泉につかる


キタキツネ・ギンギツネ
雪の中に顔を突っ込んだギンギツネ
雪の下の獲物を捕まえるキツネ

感知するキタキツネ
キツネは磁場のスロープを感知し(北半球では下向きに傾いている)、それを獲物が出す音の角度とぴったり重ね合わせることで、獲物までの距離を正確に測定することができるのだという。

ゴロゴロするキタキツネ
キツネは獲物を目の前にしたら、ゴロゴロと転げまわったり突拍子のない行動をとる場合があります。
捕食対象の中で、比較的大きなサイズの捕食対象へのアプローチ法です。
獲物への興味を引き、近づいてきたところを「食べちゃうぞ〜!」するわけですね。このように捕食対象の興味を引き捕食する手法を「チャーミング」を呼びます。


マーゲイ
マーゲイがメガネなの実物の写真みたら納得。
ぱっちりとした目がチャームポイントのマーゲイ。 普段は木の上で生活していてネコ科の中でも一番木登りが得意なんだよ! それと他のネコ科のオセロットに似てることから、ツリーオセロットって呼ばれてる
子猿の鳴き声を物真似して 近づいてきた親猿を捕えて喰うフレンズ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板