したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

同人

35WS:2012/03/29(木) 23:33:21
同人誌どれくらい売れた? 東京都青少年健全育成条例の影響は? 「絵師白書2011」
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/29/news074.html

初めてイラストをWeb公開した年齢は、12歳以下が13%、13?15歳が24%、16?18歳が21%、19?22歳が18%、
23?29歳が12%、30歳以上が12%と、中学生時代が最も多かった。

1回の同人誌即売会で最も売れた冊数は、「5冊未満」が13%、「5?9冊」が8%、「10?29冊」が25%と、
30冊未満が約半数。「30?49冊」は12%、「50?99冊」は16%、「100?299冊」は16%、「300?499冊」は3%、
「500?999冊」は5%、「1000冊以上」は2%だった。

1回の同人誌即売会で最も売れた冊数をレイティングの有り・無しでクロス集計したところ、全年齢対象の同人誌では
「10?29冊」が最も多く 28%。一方、アダルトなど年齢制限がある同人誌では「100?299冊」が最も多く25%となり、
「販売力に差があった」と同社は指摘している。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板