したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

同人

213WS:2015/05/03(日) 17:03:55
回天
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E5%A4%A9

1944年11月8日、「玄作戦」のために大津島基地を出撃した菊水隊
(母艦潜水艦として
 伊三六潜、
 伊三七潜、
 伊四七潜に各4基ずつ搭載)
の12基が回天特攻の初陣である。
ウルシー泊地攻撃隊は給油艦「ミシシネワ」を撃沈して初戦果をあげた。

菊水隊以降は
 金剛隊、
 千早隊、
 神武隊、
 多々良隊、
 天武隊、
 振武隊、
 轟隊、
 多聞隊
と終戦の1週間前まで、計148基の回天が出撃した。
すでに制海権も制空権も完全に敵の手中にあり、母艦となる大型潜水艦は次々と撃沈されていった。

広島と長崎に落とされた原子爆弾(核部分)をテニアン島まで運び、帰路にあった重巡洋艦インディアナポリスを撃沈したのは、この回天特別編成隊の多門隊・伊五八潜によるものだった。
ただし、会敵時は暗く回天戦は困難であり、橋本以行艦長の判断で回天は予備に置かれ、通常の雷撃で行われた。
多門隊の回天は後に沖縄海域で故障艇1[を除き全て出撃した。


戦果
回天の総合戦果は、判明している戦果は
 給油艦ミシシネワ、
 護衛駆逐艦アンダーヒルなど
 撃沈3、大破1、小破4。

本来の目標であった米正規空母・戦艦に対する戦果はなかった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板