したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

同人

181WS:2015/03/05(木) 23:11:15
改ニ予想:仲間が死んで怒りで覚醒、工廠で改造される、史実通りピンチからの火事場のクソ力、思い出す
現実:なんか光る、そもそもゲーム的なセリフである改や改ニの説明が一切ない

突っ込みどころまとめ
・何度も「傍受されてる」っていう話をやったのに全員だしてた

・全員出してたので無防備なのが狙われて見事に鎮守府がやられた→まさかあの後、暗号変更とかしなかったのか?

・せっかく艦をMO攻略のために前線基地に集めたのに全員帰還させる

・ただ瑞加賀やるためだけに第五遊撃部隊作って、バカンスのためだけにトラック行かせて遊びほうけてる間に本土やられてUターン
 総員集まっての再建策の第一声が駆逐艦の改装、もうツッコむのもアホらしい

・主力を集める=他が手薄になると分かりきったこと。
 集まった時点で速攻攻めるって当たり前だろうにずっと海で遊んでて「手薄の鎮守府が襲われたー!」ってアホだろこいつら

・鎮守府が狙われていることに提督は気付いていたのかも!?って長門言ってるけど本当に狙われてると分かっているなら戦力になる一航戦や戦艦を帰還させろ

・鎮守府が狙われたにしても、普通だったら鎮守府後回しにして敵の本拠地叩くか、
 何人かだけ鎮守府に行かせて他はなんとか作戦決行だろなんで全員帰ってんだよ成果ゼロで被害だけの一番ダメなパターンや

・そもそも提指令書って普通に考えたら作戦が成功するという前提のもの(まさか鎮守府襲撃に気付いてからあの指令書書く余裕でもあったというのか?)
 指令書という大前提がぶっ壊れたのに提督が言ったことだからとそのまんま指令を実行しようとする長門頭おかしい・・・

・今回の鎮守府空爆ってミッドウェー海戦前に実際あった米爆撃機の本土爆撃って事じゃねーかいよいよを持ってミッドウェーやんけ・・・また史実なぞるのか(ドーリットル空襲)

・提督がえらいことになってるのに無関心な金剛→バーニングラブとは一体

・他艦むす達の興味が 提督の生死<<<豚汁

・工廠がどう見ても慰安所なのはスタッフの皮肉なの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板