[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
税金
1
:
WS
:2010/06/17(木) 14:16:08
税金対策
490
:
WS
:2025/06/03(火) 12:09:05
【年金】2025年6月に届く年金通知書の確認項目!
ココだけは絶対にチェックしないと絶対に損します!
【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=85ja4EeiDv4
491
:
WS
:2025/06/11(水) 12:31:24
【確定申告】それ脱税じゃん…
ドヤ顔で脱税自慢する同人作家にブチギレするかなえ先生【かなえ先生 Vtuber 切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=XtqAj866rEo
492
:
WS
:2025/06/20(金) 01:14:27
年代別の平均貯金額が判明!このままだと老後に地獄を見るかもしれません…
今さら聞けない老後2,000万円問題について解説します。
https://www.youtube.com/watch?v=i2CMPl_-7hY
493
:
WS
:2025/06/22(日) 12:01:41
【相続税がかからない非課税財産5選】プロが”合法節税の方法”を教えます!
https://www.youtube.com/watch?v=FUZFjHlCSXw
494
:
WS
:2025/06/24(火) 15:45:54
【要注意】障害年金をもらえない人の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=NAIK2oUV64I
495
:
WS
:2025/06/29(日) 20:43:29
自宅の相続を母にすると数年後に税金がドカンと増える?二次相続で陥る罠について解説します。
https://www.youtube.com/watch?v=0s68VAVxRsM
脱・税理士スガワラくん
496
:
WS
:2025/06/30(月) 15:04:30
父親が亡くなった時の相続は母親と子供どっちの方がお得なのか?
最強税理士が徹底解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=0s68VAVxRsM
まず法定相続分で計算する
母親が家と土地を相続、預金を法定相続分に合わせて分ける
全て配偶者に渡せば相続税0となるが
配偶者が亡くなった場合配偶者控除が使えないため
法廷相続では高くなる可能性もある
父親が亡くなった後何年後に無くなるかで違ってくるが
基本は母親に渡した方が良い
497
:
WS
:2025/07/04(金) 11:18:37
【詐欺不動産屋】
入居者を食い物に…正直すぎて炎上した不動産屋さんから話を聞いてみた
【?おたくのやどかり】
https://www.youtube.com/watch?v=E2M6ZU2lhFA
国交省ガイドラインを知っていると強い
498
:
WS
:2025/07/10(木) 09:38:04
【永久保存版】年金の手取り早見表と手取り率!単身と夫婦世帯はこんなに格差が?!月10?30万円まで完全解説!
【会社員/自営業/国民年金/厚生年金】
https://www.youtube.com/watch?v=g-4GiFE-WWg
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板