[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
税金
1
:
WS
:2010/06/17(木) 14:16:08
税金対策
452
:
WS
:2024/11/05(火) 10:08:39
確定申告
【速報】問題点だらけ。全ての会社員に影響!年末調整廃止、不評でも強行しそうなワケ。確定申告デジタル化
https://www.youtube.com/watch?v=NGALy30jNEU
453
:
WS
:2024/11/06(水) 13:27:49
確定申告パッケージ「ドージン・ドット・タックス」
https://x.com/nalgami
https://dojin.tax/
https://x.com/skeb_jp/status/1851089958565790162
クリエイターの方が都道府県税や年金を未納・滞納しているために、市区役所より取引状況の調査の依頼が毎月来ており事務作業を逼迫させています。
これらの調査は対象者の銀行口座の入出金履歴を基に振込元や取引先へ一斉に実施されています。
適切な税務申告と納税をお願いします。
売上の差し押さえ等が発生した場合には、今後のリクエストの募集を停止させていただく場合がございます。
もし税務にお困りの場合はSkebが連携しているクリエイター向け確定申告パッケージ「ドージン・ドット・タックス」へのご依頼をご検討ください。
454
:
WS
:2024/11/11(月) 02:39:40
45歳無職のワイが60歳まで、国民年金を支払った未来と、免除し続けた未来をねんきんネットで、シミュレートした結果がこちら???♀?
https://x.com/2525suman/status/1855405636902871102
満額 月110,000円
免除 月97,000円
(45歳まで会社勤めしてたから老齢厚生年金がほぼ同額出る)
455
:
WS
:2024/11/17(日) 07:10:06
2007〜8年に海老名市役所で国民年金未払いをチェック
未払いはない、との回答を受けている
年金記録問題の泥沼化
舛添と伊藤が「年金記録」で大暗闘
https://facta.co.jp/article/200808036.html
456
:
WS
:2024/11/17(日) 07:12:44
宙に浮いた年金記録の照合作業の進捗状況に関する再質問主意書
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a168281.htm
平成十九年十一月三十日提出(2007年)
457
:
WS
:2024/11/27(水) 18:35:41
年末調整の 『 カンニングペーパー 』
https://x.com/yumeneko_money/status/1853179845943210362
小6にも解る年末調整 用語解説ガイド
https://pbs.twimg.com/media/GbdDDN7bMAA3Km9?format=jpg
458
:
WS
:2024/11/27(水) 18:47:49
ファンティアのコスプレ同人1位だった人
https://x.com/null_saider/status/1861243706596303089
関係者によると、長嶋氏は「岡田ゆい」と名乗って活動。
有料の会員制サイトで自身の性的な行為を動画配信するなどし、2020〜22年の3年間で計約2億1300万円の所得
アダルト動画配信者を告発 所得税7800万円脱税疑い 東京国税局
https://news.yahoo.co.jp/articles/19039bc5108e04e8489ea557237fac4f7d912e67
【凶悪脱税事件】
りりちゃん超え2億超えの所得隠し…超有名女性配信者のヤバすぎる今後について話します。
脱税している活動者よ、震えて眠れ
【かなえ先生の解説】
https://www.youtube.com/watch?v=Wa1bBnywlxw
459
:
WS
:2024/11/27(水) 19:16:00
売上が1000万円超えてるのに法人化していないと
税務調査が来る可能性が高い
460
:
WS
:2024/11/27(水) 19:16:41
>>459
法人は5〜7年ごとに税務調査が来る
461
:
WS
:2024/11/27(水) 19:19:00
>>459
経常利益600万あったら法人化した方が良い
462
:
WS
:2024/12/03(火) 08:02:34
【要チェック】
自分の年金が迷子にならないために今すぐできること
【リベ大公式切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=vKVDEMI-sj0
463
:
WS
:2024/12/24(火) 06:29:17
衆議院選挙 465議席がすべて確定 政党別の獲得議席数
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241028/k10014621101000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241028/K10014621101_2410280708_1028070929_02_01.jpg
▽自民党は191議席。
▽立憲民主党は148議席。
▽日本維新の会は38議席。
▽国民民主党は28議席。
▽公明党は24議席。
▽れいわ新選組は9議席。
▽共産党は8議席。
▽参政党は3議席。
▽日本保守党は3議席。
▽社民党は1議席。
▽無所属が12議席
与党 過半数233
自民党 191
公明党 24
残り18議席
候補
38 維新
28 国民
衆議院選挙2024 選挙前議席数
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241016/k10014610671000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241016/K10014610671_2410161224_1016123339_02_04.jpg
過半数233
定数465のうち、
自民党が247、
立憲民主党が98、
日本維新の会が44、
公明党が32、
共産党が10、
国民民主党が7、
れいわ新選組が3、
社民党が1、
参政党が1、
無所属が22
464
:
WS
:2025/01/12(日) 10:27:44
【雑学】1割の人しか知らない生活保護の不正受給の怖さ
https://www.youtube.com/watch?v=7d_p8M_CoyE
465
:
WS
:2025/01/19(日) 12:45:16
【漫画】
国民年金を舐めてかかった男たちの末路。
計画性なくお金を使い込み…人生破綻していく代償…
【借金ストーリーランド総集編】
https://www.youtube.com/watch?v=elHooDd2a-E
466
:
WS
:2025/01/26(日) 14:14:37
年金と生活保護は同時受給が可能
https://financial-field.com/living/entry-163134
#:~:text=%E7%B5%90%E8%AB%96%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A8%80%E3%81%86%E3%81%A8%E3%80%81%E5%B9%B4%E9%87%91,%E3%81%9F%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
結論から言うと、年金を受給していても、生活保護を受けることは可能です。
なぜなら、国が定める最低生活費に満たない年金生活者も生活保護の対象としているためです。
受け取ることが可能な生活保護費は「国が定める最低生活費」から「収入(年金を含む)」を差し引いた額になります。
ただし、最低生活費はその人の置かれている状況によって変わります。
例えば、最低生活費が13万円とします。4万円の年金を受け取っているとしたら、9万円の生活保護費が支給されるのです。
467
:
WS
:2025/01/29(水) 10:25:18
年金受給者の分布状況から推計すると、中央値は96〜108万円(月額8〜9万円)
https://www.direct-recruiting.jp/topics/knowhow/category_010464/detail_0013.html
「年金は現役世代の6割」という現実離れした話
さらに、この年代には自己に落ち度がないにもかかわらず無年金となってしまった人が、40万人以上も存在する。
これが現実なのだ。
・「年金が現役時代の6割」というが、それは、賞与・一時金・税金・保険を除いた可処分所得についての話。
・しかも、年金は3階建てであり、サラリーマンや公務員以外では、1階部分(満額払っても月額約6万6000円)の基礎年金しかもらえない。
・今の高齢者は、法改正前の時代に以下のようなマイナスがあった。①サラリーマンの主婦は任意加入状態(今は全額企業負担で加入) ②中小零細法人の社員はサラリーマンにも関わらず、企業に加入義務がなかった ③世帯主でも非正規社員だと1階部分だけ
・そもそも、サラリーマン人口が少なく(=自営・農業が多い)、2階以上の加入者が少なかった。
468
:
WS
:2025/02/08(土) 04:22:42
国民健康保険料を安くする裏技を公開します!個人事業主の方は絶対に見てください!
https://www.youtube.com/watch?v=QUUe7cYb8wU
469
:
WS
:2025/02/08(土) 04:29:47
【マイクロ法人の限界】
メリットだけじゃない!?意外と知らないマイクロ法人にかかる手間や費用について教えます。
https://www.youtube.com/watch?v=MXkWDq4ATbs
470
:
WS
:2025/02/08(土) 07:25:13
年金繰り下げ受給の落とし穴
https://x.com/gin_sneaker/status/1887973026270167214
年金を70歳まで”繰り下げ受給”
もらえる年金は1年ごとに8.4%づつ増えて、
5年間で70歳とのきには142%になって年間80万円増える
逆に所得税や住民税、社会保険料は20万円増える
「医療費の窓口負担が2割から3割へ1.5倍に増える可能性がある」
「在職老齢年金制度」
”給料+年金”が月50万円を超えると超えた半分の年金が支給停止される
471
:
WS
:2025/02/09(日) 20:21:23
インボイス制度の5つの新ルールについて税理士が解説
https://www.youtube.com/watch?v=5__RgGc-evs
472
:
WS
:2025/02/11(火) 08:37:21
B勘屋
知らない人多すぎ…脱税犯で捕まる人はみんなコレをやってます。
https://www.youtube.com/watch?v=24kkExJ4_nU
脱・税理士スガワラくん
経営者か゛脱税のために使う業者「B勘屋」とは
https://reaho.net/magazine/column/kurata_column05/
B勘屋
https://zeikinherasu.jp/blog/b%E5%8B%98%E5%B1%8B/
税務調査で調査官が捜す「B勘」とは
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO87907010Q5A610C1000000/
473
:
WS
:2025/02/22(土) 03:51:57
【クリエーター】 確定申告するずんだもん【ずんだもん動画】
https://www.youtube.com/watch?v=E9msVmlYoFU
474
:
WS
:2025/03/04(火) 22:35:55
開示請求
【開示請求したらVtuberだった】「誹謗中傷の犯人がコラボ相手だった…どうやって報復しようか」配信者からのマシュマロ質問にかなえ先生が回答!【Vtuber切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=asBJ9vjpHgQ
相手が社会的弱者の場合、民事から刑事に移行させ、公的扶助を止めさせ懲役刑にする
475
:
WS
:2025/03/06(木) 21:48:38
【知らないと大損!】
年金の繰り上げ受給をしない方がいい人6選!
早く受け取って後悔しないために知っておくべきポイントを徹底解説!
https://www.youtube.com/watch?v=iD7R_mUxz9Q
476
:
WS
:2025/03/07(金) 06:35:53
【緊急解説】与党案、年収160万の壁は全く無意味、実質110万の壁も。稼ぎの半分は社会保険と税に【会社員・パート・アルバイト・学生/物価高対策・働き控え/配偶者控除・扶養/103引上げ106・130】
https://www.youtube.com/watch?v=G4CoW8NO9x4
477
:
WS
:2025/03/09(日) 15:13:48
もし財務省が解体されたら何がおきるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=rH1LpoDGSp0
15:48 財務省解体でどうなるの?
478
:
WS
:2025/03/10(月) 20:57:40
【知らなきゃ損!】年金繰り上げ受給は60歳が最強にお得な理由について税理士が解説します
https://www.youtube.com/watch?v=UYNOaFeADA4
【豊かな老後のために】年金を繰上げ受給した方が良いケースを紹介【リベ大公式切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=Z0ZwBCxUlvs
年金の繰上申込み完了・1日の行動記録
https://www.youtube.com/watch?v=kDm-DS5UBgc
これから年金を受給する人の【手続きの流れ】
https://www.youtube.com/watch?v=yDeR0GCCOjg
479
:
WS
:2025/03/10(月) 20:59:02
【年金繰り上げ受給】65歳より前に年金を受給する場合の隠された真実について解説
https://www.youtube.com/watch?v=-__UrZkbf2U
480
:
WS
:2025/03/17(月) 20:28:15
【確定申告】
開示請求しすぎて税務調査に入りそうなかなえ先生と
個人勢Vに税務調査入りまくっている噂について話すかなえ先生
https://www.youtube.com/watch?v=l9vEJoZf3l4
【確定申告】
税務調査入るってさ…Vtuberの納税事情とか収入事情とかグチグチ話す【かなえ先生】
https://www.youtube.com/watch?v=NfscSK2Ics0&t=4202s
481
:
WS
:2025/03/19(水) 13:18:23
【2025年最新版】リアルな年金収入は平均たったの〇〇円…
男女別・都道府県別の国民年金・厚生年金の平均受給額をわかりやすく解説【老後年金】
https://www.youtube.com/watch?v=IQvOyPAk2R0
482
:
WS
:2025/03/21(金) 18:33:17
年金の繰り上げ受給で後悔しないようにしたい…7つのポイントを紹介。
繰上げしないほうがいい場合はどんなとき?早くもらうと損する?
https://www.youtube.com/watch?v=nkrEnGD7Tc0
483
:
WS
:2025/03/21(金) 18:40:18
>>482
https://www.youtube.com/watch?v=nkrEnGD7Tc0
10:30
繰り上げ受給を60歳からした場合
年金総受給額の分岐点はおおよそ81歳
484
:
WS
:2025/03/21(金) 19:10:20
【2025年から】年金受給は60歳が最強!
人生損しないための繰り上げ受給の選択!
https://www.youtube.com/watch?v=VgjIMde8_z0&t=360s
06:00 繰上げ受給をした方がいい人
485
:
WS
:2025/03/25(火) 08:02:59
インボイス制度
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_about.htm
国民民主は「インボイス撤廃」でいいんじゃないかな
486
:
WS
:2025/03/25(火) 08:05:41
インボイス制度は廃止される?制度導入の問題点や影響について解説
https://www.freee.co.jp/kb/kb-invoice/invoice_abolition/
インボイス制度の廃止案が挙がる要因とは?廃止の可能性や対策なども紹介
https://www.robotpayment.co.jp/blog/billing-business/14950/
埼玉県議会で提出されたインボイス廃止の意見書が賛成多数で可決!
財務のプロがずっと反対してきた制度について本気で熱く解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=Y4qydvVztos
脱・税理士スガワラくん
インボイス制度はきっぱり廃止
https://www.saitama-doken.or.jp/union/tax/0410202425075/
【埼玉土建本部】 2024/10/04
487
:
WS
:2025/03/29(土) 09:14:35
【生活保護、〇〇歳以上が過半に】
日本社会の“現実”が見えてきた
【時事ニュース/反応】
https://www.youtube.com/watch?v=Z1KdpUpvDqI
488
:
WS
:2025/05/05(月) 03:26:09
保険証の新規発行終了後の対応について
https://www.city.tsuchiura.lg.jp/kurashi-tetsuzuki/kokuho-nenkin/kokuho/page018023.html
マイナンバーカードの保険証利用について
今お持ちの健康保険証は、有効期限までの間、最長1年間使用できます。
※土浦市の国民健康保険加入者の方の有効期限は令和7年1月31日又は令和7年7月31日となりますのでご注意ください。
※資格確認書で医療を受けられます
保険証利用の登録がオススメ
保険証登録方法
健康保険証として利用するためには事前登録(利用申込)が必要です。マイナンバーカードの健康保険証の利用申込については、下記、総務省HPをご覧ください。
※マイナンバーカードの健康保険証利用|マイナポータル (myna.go.jp)
マイナンバーカードの健康保険証等利用
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html
489
:
WS
:2025/05/06(火) 18:27:45
120万贈与の場合
https://www.youtube.com/watch?v=LGEA6bMpJtg&t=348s
110万までは非課税枠
残り10万の1割が課税額となる
よって贈与税は1万円
490
:
WS
:2025/06/03(火) 12:09:05
【年金】2025年6月に届く年金通知書の確認項目!
ココだけは絶対にチェックしないと絶対に損します!
【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=85ja4EeiDv4
491
:
WS
:2025/06/11(水) 12:31:24
【確定申告】それ脱税じゃん…
ドヤ顔で脱税自慢する同人作家にブチギレするかなえ先生【かなえ先生 Vtuber 切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=XtqAj866rEo
492
:
WS
:2025/06/20(金) 01:14:27
年代別の平均貯金額が判明!このままだと老後に地獄を見るかもしれません…
今さら聞けない老後2,000万円問題について解説します。
https://www.youtube.com/watch?v=i2CMPl_-7hY
493
:
WS
:2025/06/22(日) 12:01:41
【相続税がかからない非課税財産5選】プロが”合法節税の方法”を教えます!
https://www.youtube.com/watch?v=FUZFjHlCSXw
494
:
WS
:2025/06/24(火) 15:45:54
【要注意】障害年金をもらえない人の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=NAIK2oUV64I
495
:
WS
:2025/06/29(日) 20:43:29
自宅の相続を母にすると数年後に税金がドカンと増える?二次相続で陥る罠について解説します。
https://www.youtube.com/watch?v=0s68VAVxRsM
脱・税理士スガワラくん
496
:
WS
:2025/06/30(月) 15:04:30
父親が亡くなった時の相続は母親と子供どっちの方がお得なのか?
最強税理士が徹底解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=0s68VAVxRsM
まず法定相続分で計算する
母親が家と土地を相続、預金を法定相続分に合わせて分ける
全て配偶者に渡せば相続税0となるが
配偶者が亡くなった場合配偶者控除が使えないため
法廷相続では高くなる可能性もある
父親が亡くなった後何年後に無くなるかで違ってくるが
基本は母親に渡した方が良い
497
:
WS
:2025/07/04(金) 11:18:37
【詐欺不動産屋】
入居者を食い物に…正直すぎて炎上した不動産屋さんから話を聞いてみた
【?おたくのやどかり】
https://www.youtube.com/watch?v=E2M6ZU2lhFA
国交省ガイドラインを知っていると強い
498
:
WS
:2025/07/10(木) 09:38:04
【永久保存版】年金の手取り早見表と手取り率!単身と夫婦世帯はこんなに格差が?!月10?30万円まで完全解説!
【会社員/自営業/国民年金/厚生年金】
https://www.youtube.com/watch?v=g-4GiFE-WWg
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板