レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
生活
-
葬式って超大変。両親が健在な人こそ読んで!その1
https://note.com/thomyorko/n/nda25f2ef216a
流れのまとめと、やっとくべきこと
1.死亡診断書もらう、死亡届提出
└これがスムーズだと全ての進捗早い!
だが、死ぬ場所は誰にも決められない。
落ち着いて行動できるよう、基本のことはググって頭にいれておくとよい
2.葬儀社と葬式のこと決める
└方向性と予算さえ決まっちゃえば楽。
事前に親に聞いたり、兄弟とも一度話して おくといい。葬式のルールは、地域や家や宗教でかなり異なる。
大変なのは葬儀の告知&各所への連絡。
母の親友、父の仕事仲間、故人が会いたい人は誰なのか?LINEやFacebookアカウント交換など事前に親から連絡先をGETしておくのが超オススメ。
3.火葬〜納骨
└葬式終わったら、遺体は燃やされ骨になります。その骨をいれるお墓はどこなのか(墓の契約書ある?海に散骨希望とかある?)、
納骨日はいつにするのか(無宗教/宗教でここも変わる)などもわかってればスムーズ!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板