したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

生活

886WS:2022/08/16(火) 17:43:06
お盆の行事
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000015761.html
「お盆の行事に何をするか」について

お盆行事をしない方を除く 計1,582人中69%が「お墓参りをする」と回答。
「盆棚(精霊棚を飾る)」が22.4%、
「迎え火・送り火・精霊流し(いずれか)をする」
と回答した方は15.1%となりました。


お盆の行事を行いますか?

お盆の行事をするか否かの比率
自身の宗教を認識している方は、宗教の種類に関わらず約70%がお盆の行事を行い、
宗教が不明・わからないという方の約90%は、お盆行事を行わない結果となりました。

また無宗教と回答した方は宗教の有無とは別に45%が先祖の供養は行っていると回答しました。



日本人が最も多く行うお盆の行事は、「お墓参り」であることが明らかになり、お盆行事を行う中で盆棚を飾る方は約20%に留まりました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板