レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
生活
-
クエン酸と重曹を使って炭酸水を作る方法
https://macaro-ni.jp/32802
材料(コップ1杯分)
・水…250ml
・食用クエン酸…小さじ1/2
・食用重曹…小さじ1/2
作り方
よく冷やした水に、クエン酸を入れてスプーンで溶かします。それから重曹を入れると、たちまち泡だち、あっと言う間に炭酸水ができあがります。
重曹とクエン酸で炭酸水を作る場合、クエン酸ナトリウムが発生し、塩が作られるため、少ししょっぱい味がするようなので、重曹とクエン酸の量を少し控えめに調整してください。
おいしい炭酸水を作るポイント3つ
1. 使う水に関しては、水道水でも問題ありません。しかし、水道水にはカルキが含まれるため、気になる方は一度沸騰させ、冷ましてから使用しましょう。
2. 炭酸水を作る前に、水をしっかり冷やしておきましょう。そうすることで、炭酸ガスが水に溶けやすくなります。また、炭酸は水温が高くなるほど勢い良く逃げてしまうため、重曹とクエン酸を混ぜた後も、しっかりペットボトルのフタをしめ、冷蔵庫でしっかり冷やしてください。
3. ペットボトルで作る場合は、必ず炭酸飲料が入っていたものを使用してください。一気に泡が発生するため、強度のあるペットボトルを使用することが重要です。また、しっかり蓋がしまることも確認しましょう。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板