レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
生活
-
中古マンションの購入
ttps://hikarinobe.com/contents/used-mansion-purchase-notes-1
減税
<登録免許税>
抵当権はローンを申し込む場合に設定が必要になります。
①床面積が50㎡以上あること
②自分が居住するために購入した住宅であること
③購入後1年以内に登記をすること
④耐火建築物は25年以内、それ以外は20年以内に建てられた物件であること
条件を満たせるかどうかは、登記を手伝ってくれる司法書士や土地家屋調査士に確認
<不動産取得税>
①自宅用住居であること
②床面積50~240㎡以下であること
③新耐震基準に適合していることが証明されているもの、または、昭和57年1月1日以降に新築されたもの
固定資産税評価額(税率は3%)から以下の額が控除されます。
平成元年4月1日〜平成9年3月31日 1,000万円
平成5年に建てられた2,000万円の物件を取得したとすると、
(2,000万円-1,000万円)×3%=30万円ということになります。
中古住宅(土地)の軽減
土地を取得した日から1年以内(同時取得を含む)に、その土地の上にある住宅を取得する
ア:45,000円(税額が45,000円未満である場合はその税額)
イ:土地1平米当たりの価格×住宅の床面積の2倍(200平米を限度)×3%
<住宅ローン控除>
①床面積50㎡以上
②築後20年以内又は新耐震基準をみたしていること
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板