したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

生活

363WS:2013/06/02(日) 01:03:31
男性の未婚率

年齢別の未婚率の推移
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html
2005年には、男子30歳代前半でも未婚率が5割に近づき、女子20歳代後半の未婚率も約6割となった。
ところが2010年の新しい動きとしては、20代後半や30代前半の未婚率の上昇幅が、男女ともに、大きく縮小した。
これまでの傾向が止まったか、反転へ向かう兆候ではないかと思われる。

一方、生涯未婚率(50歳時の未婚率)は上昇を続けており、2010年には、男性で20.1%、女性でも10.6%に達している。
生涯未婚率の上昇は、日本における皆婚慣習の崩壊が近づいているかどうかの指標でもある。男2割、女1割が結婚しない社会となってきているのである。


30〜35歳男性の未婚率が47%を突破
ttp://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-5498.html
ttp://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2012/24webhonpen/img/zh1-2-08.gif

給料がー給料がーって言うけど俺の周りの高収入の奴らは
なぜか35前後で誰も結婚してない。
年収は700〜1200ぐらいあるのに。

聞いたらみんな、家事は家電が進化して問題ないし、
何のためにするのか分からんって言ってる。
もはや内助ってのが文明の進化で必要なくなったのかもな。

子供が欲しい人はいるが、子供とセットで無職一人養うのは嫌なんだろ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板