したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

生活

248WS:2012/08/20(月) 14:42:57
鍋の焦げ付きを落とす方法
ttp://q.hatena.ne.jp/1144294828

「アルミ・ステンレス鍋」
・スポンジに重曹をつけてこする。
 ひどい焦げつきの場合は、水と重曹を入れ煮立て、30分ほど置いてからこする。

「ホーロー鍋」
・酢と洗剤を同量の割合で入れて、しばらく置いてからこする。
 ひどい焦げつきは、重曹をかけてスポンジでこする。
・水とスプーン大さじ1の酢とリンゴの皮1個分入れて10分煮立たせ、
 火を止めて冷めるまで放っておいて冷めてからスポンジでこする。

「銅鍋」
・スポンジに酢を含ませて塩を振ってこする。

「鉄鍋」
・塩をから煎りしてからこする。

材質にもよりますが、基本的に酢か重曹を溶いた水を入れ、火にかけるという話を良く聞きます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板