したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

生活

241WS:2012/07/21(土) 09:37:06
戻ってこない回覧板
ttp://mansionholder.blog14.fc2.com/blog-entry-22.html

さて、捜索の結果、回覧板は1〜2日のうちに、一番端の家まで回っているのだが、そこで溜まっているらしいことがわかった。
捜索時、その家では親が外出しており、状況が確認できなかったため、後で回覧板があったら戻すようにメモを残したところ、2つだけは戻ってきた。

この後、この部屋には回さないように、見たら印を押すチェック用紙からその部屋番を消した。回覧が戻ってきたらその回覧物の中身を問題の家に投函。


回覧板が返ってこなくて困っています
今回はクリアファイルにいれて回そうと思いますが、なくなった回覧板を返して
もらうためにはどうしたらいいのか小町の皆様のお知恵をお貸しください。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0622/190372.htm?o=2


回覧板って手渡しですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1008/353732.htm?from=popin
去年から、マンションの入り口に回覧板が置かれてます。
もう、まわす必要すらないって判断みたいです、自治会の。


回覧板に日付を入れてもらうようにした
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1071946215


町内会回覧板が戻って来ない・・・
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6662855.html

私の前任者が回覧板の捺印する箇所を、
○○さん→○○さん→○○さん
と手書きにて作成しました。
(1枚つくってしまえばあとはコピーで済むので手間はかかりませんよ)
「ひな祭りの広報があります!月末までに回してね」
上記のようなコメントを入れると回覧板を早く回す意識が高まると思います。
回覧板の不足はいい機会なので、
回覧板を段ボールでつくってしまいましょう。


回覧版がなかなか戻らない
ttp://okwave.jp/qa/q5621301.html
私の自治会では班長が回覧板に回覧付箋紙を作成、回覧用紙の上部に貼付して回覧「伊藤1/1,田中1/2,佐藤1/4」など見た人が発送日を書いて次に回覧しています。


班長さんへのアンケート
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/1chome/questionnaire231.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板